mondo moso
mondo moso
  • 4 231
  • 115 690 866
【WoT:Tiger II & E 75】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1718 byアラモンド【World of Tanks | Tiger2】
「World of Tanks(ワールドオブタンクス)」のゆっくり実況プレイ動画Part1718になります。
大戦後期、ソ連戦車に対抗し、傾斜装甲を導入して開発・量産されたティーガー重戦車の後継車輛。WoTではそれに10,5cm KwK46 L/68を搭載させた最終形「Tiger II」で出撃です。
■プレイヤー:r347_wot[AXEL] & PLAYER0416
■搭乗戦車:Tiger II & E 75(ドイツのTier8、9重戦車)
■拡張パーツ:[改良型換気装置、装填棒、砲垂直安定装置]、[高性能装甲材、砲垂直安定装置、装填棒]
■マップ:ストゥジャンキ、エル・ハルフ
※フルHD対応となっているので、画質設定を1080p(60fps)にしてご視聴下さい。
・Twitter→ mosomondo
#WoT #World_of_Tanks #worldoftanks
Переглядів: 16 749

Відео

【WoT:P.43 ter】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1717 byアラモンド【World of Tanks】
Переглядів 16 тис.День тому
「World of Tanks(ワールドオブタンクス)」のゆっくり実況プレイ動画Part1717になります。 イタリアのフィアット社及びアルサンド社が設計したP.43の派生・発展型の計画案の一つ「P43 ter」で出撃です。 ■プレイヤー:A_Slave_To_FV301[COV4] ■搭乗戦車:P.43 ter(イタリアのTier7中戦車) ■拡張パーツ:ターボチャージャー、砲垂直安定装置、レンズ被膜 ■マップ:ジークフリート線 ※フルHD対応となっているので、画質設定を1080p(60fps)にしてご視聴下さい。 ・Twitter→ mosomondo #WoT #World_of_Tanks #worldoftanks
【WoT:KPz 3 Projekt 07 HK】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1716 byアラモンド【World of Tanks】
Переглядів 21 тис.День тому
「World of Tanks(ワールドオブタンクス)」のゆっくり実況プレイ動画Part1716になります。 1960年代中頃、スウェーデンのSタンクの影響を受けて、西ドイツが開発に乗り出した試作MBT「KPz 3 Projekt 07 HK」で出撃です。 ■プレイヤー:r347_wot[AXEL] & KyomuShiva ■搭乗戦車:KPz 3 Projekt 07 HK(ドイツのTier9駆逐戦車) ■拡張パーツ:新型装填装置、高性能換気装置、高性能旋回機構 ■マップ:プロホロフカ、エーレンベルク ※フルHD対応となっているので、画質設定を1080p(60fps)にしてご視聴下さい。 ・Twitter→ mosomondo #WoT #World_of_Tanks #worldoftanks
【WoT:Black Prince】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1715 byアラモンド【World of Tanks | ブラックプリンス歩兵戦車】
Переглядів 18 тис.День тому
「World of Tanks(ワールドオブタンクス)」のゆっくり実況プレイ動画Part1715になります。 チャーチル歩兵戦車の車体を大型化させ、オードナンスQF17ポンド砲を装備させた試作歩兵戦車にして、歩兵戦車の最終発展型「A43 Black Prince」で出撃です。 ■プレイヤー:Patton_the_Tank_Fukkura[TPG] ■搭乗戦車:Black Prince(イギリスのTier7重戦車) ■拡張パーツ:改良型装甲材、ターボチャージャー、装填棒 ■マップ:ゴーストタウン ※フルHD対応となっているので、画質設定を1080p(60fps)にしてご視聴下さい。 ・Twitter→ mosomondo #WoT #World_of_Tanks #worldoftanks
【WoT:M24 Chaffee No. 594】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1714 byアラモンド【World of Tanks | Chaffee 594】
Переглядів 17 тис.День тому
「World of Tanks(ワールドオブタンクス)」のゆっくり実況プレイ動画Part1714になります。 1964年、ドイツのハーフトラック牽引車「Sd.Kfz. 8」の履帯を、チャーフィーに流用して機動性を高めようとした試作車輛「Chaffee 594」で出撃です。 ■プレイヤー:hoji_wot[A-O] & MaziO2_clown0389[ACWOG] ■搭乗戦車:M24 Chaffee No. 594(アメリカのTier5軽戦車) ■拡張パーツ:消音排気システム、レンズ被膜or双眼鏡、ターボチャージャー ■マップ:飛行場、ウエストフィールド ※フルHD対応となっているので、画質設定を1080p(60fps)にしてご視聴下さい。 ・Twitter→ mosomondo #WoT #World_of_Tanks #worldoftanks
【WoT:M48A5 Patton】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1713 byアラモンド【World of Tanks | M48パットン】
Переглядів 18 тис.День тому
「World of Tanks(ワールドオブタンクス)」のゆっくり実況プレイ動画Part1713になります。 アメリカ陸軍の第1世代主力戦車M48パットンの近代化改修版「M48A5 パットン」で出撃です。 ■プレイヤー:enshyunada[CBMB] ■搭乗戦車:M48A5 Patton(アメリカのTier10中戦車) ■マップ:のどかな海岸 ※フルHD対応となっているので、画質設定を1080p(60fps)にしてご視聴下さい。 ・Twitter→ mosomondo #WoT #World_of_Tanks #worldoftanks
【WoT:VK 30.01 (H)】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1712 byアラモンド【World of Tanks | ゲルリッヒ砲】
Переглядів 17 тис.День тому
「World of Tanks(ワールドオブタンクス)」のゆっくり実況プレイ動画Part1712になります。 4号戦車の後継として計画された、ヘンシェル社の30トン級試作車輛。WoTでは超高貫通砲「ゲルリッヒ砲」を搭載できるドイツ中戦車「VK 30.01 H」で出撃です。 ■プレイヤー:reki613[REST] ■搭乗戦車:VK 30.01 (H)(ドイツのTier5中戦車) ■拡張パーツ:高性能換気装置、レンズ被膜、機動性強化システム ■マップ:ライヴオーク ※フルHD対応となっているので、画質設定を1080p(60fps)にしてご視聴下さい。 ・Twitter→ mosomondo #WoT #World_of_Tanks #worldoftanks
【WoT:ELC EVEN 90】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1711 byアラモンド【World of Tanks | ミニエルク】
Переглядів 20 тис.День тому
「World of Tanks(ワールドオブタンクス)」のゆっくり実況プレイ動画Part1711になります。 AMX社が開発したAMX ELC bisと競合し、ELC計画に基づいて試作された、Ets Brunon-Valette社の空挺戦車「ELC EVEN 90」で出撃です。 ■プレイヤー:Irisu_Makina_[DRANK] ■搭乗戦車:ELC EVEN 90(フランスのTier8軽戦車) ■拡張パーツ:車長用視認性向上装置、ターボチャージャー、高性能レンズ ■マップ:前哨地 ※フルHD対応となっているので、画質設定を1080p(60fps)にしてご視聴下さい。 ・Twitter→ mosomondo #WoT #World_of_Tanks #worldoftanks
【WoT:Hurricane】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1710 byアラモンド【World of Tanks | CS-63】
Переглядів 18 тис.День тому
「World of Tanks(ワールドオブタンクス)」のゆっくり実況プレイ動画Part1710になります。 T-34-85の後継車輛として、ソ連の装甲車輛製造技術をベースにポーンランド国内で進められた戦車計画案。WoTではオンスロートの年間報酬枠にもなっている「Hurricane(ハリケーン)」で出撃です。 ■プレイヤー:kino_hermes[UPYON] & Lunar_bbb385[OWN] ■搭乗戦車:Hurricane(ポーランドのTier10中戦車) ■拡張パーツ:高性能ターボチャージャー、高性能装甲材、新型装填装置or内張り装甲 ■マップ:カレリア、マンネルハイム線 ※フルHD対応となっているので、画質設定を1080p(60fps)にしてご視聴下さい。 ・Twitter→ mosomondo #WoT #World_of_Tanks #worl...
【WoT:Bisonte C45】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1709 byアラモンド【World of Tanks | ビゾンテ C45】
Переглядів 16 тис.День тому
「World of Tanks(ワールドオブタンクス)」のゆっくり実況プレイ動画Part1709になります。 1970年代、OTO社及びフィアット社が設計した輸出用MBT「OF-40」のベースとなった計画案の一つ「Bisonte C45」で出撃です。 ■プレイヤー:LUV_Chiku152_R18[RIOT] ■搭乗戦車:Bisonte C45(イタリアのTier8重戦車) ■拡張パーツ:改良型換気装置、砲垂直安定装置、レンズ被膜 ■マップ:山岳路 ※フルHD対応となっているので、画質設定を1080p(60fps)にしてご視聴下さい。 ・Twitter→ mosomondo #WoT #World_of_Tanks #worldoftanks
【WoT:A-20】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1708 byアラモンド【World of Tanks】
Переглядів 17 тис.День тому
「World of Tanks(ワールドオブタンクス)」のゆっくり実況プレイ動画Part1708になります。 第二次大戦初期に開発されたソ連のBTシリーズの発展型にして、超有名かつ量産されたT-34のベースにもなった試作戦車「A-20」で出撃です。 ■プレイヤー:ohia_lehua[-UB-] ■搭乗戦車:A-20(ソ連のTier5軽戦車) ■マップ:漁師の港 ※フルHD対応となっているので、画質設定を1080p(60fps)にしてご視聴下さい。 ・Twitter→ mosomondo #WoT #World_of_Tanks #worldoftanks
【WoT:M46 Patton】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1707 byアラモンド【World of Tanks | 第1世代主力戦車】
Переглядів 19 тис.2 дні тому
【WoT:M46 Patton】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1707 byアラモンド【World of Tanks | 第1世代主力戦車】
【WoT:M10 RBFM】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1706 byアラモンド【World of Tanks | M10 GMC】
Переглядів 17 тис.2 дні тому
【WoT:M10 RBFM】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1706 byアラモンド【World of Tanks | M10 GMC】
【WoT:122 TM】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1705 byアラモンド【World of Tanks | 122型戦車三機型】
Переглядів 17 тис.14 днів тому
【WoT:122 TM】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1705 byアラモンド【World of Tanks | 122型戦車三機型】
【WoT:Valiant】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1704 byアラモンド【World of Tanks | ヴァリアント】
Переглядів 19 тис.14 днів тому
【WoT:Valiant】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1704 byアラモンド【World of Tanks | ヴァリアント】
【WoT:IS-2-II】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1703 byアラモンド【World of Tanks | 連装砲戦車】
Переглядів 19 тис.14 днів тому
【WoT:IS-2-II】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1703 byアラモンド【World of Tanks | 連装砲戦車】
【WoT:T20】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1702 byアラモンド【World of Tanks】
Переглядів 20 тис.14 днів тому
【WoT:T20】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1702 byアラモンド【World of Tanks】
【WoT:E 100】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1701 byアラモンド【World of Tanks】
Переглядів 25 тис.14 днів тому
【WoT:E 100】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1701 byアラモンド【World of Tanks】
【WoT:IT-3】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1700 byアラモンド【World of Tanks/アラモソ】
Переглядів 18 тис.14 днів тому
【WoT:IT-3】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1700 byアラモンド【World of Tanks/アラモソ】
【WoT:Type 4 Heavy】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1699 byアラモンド【World of Tanks/四式重戦車】
Переглядів 26 тис.21 день тому
【WoT:Type 4 Heavy】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1699 byアラモンド【World of Tanks/四式重戦車】
【WoT:Grille】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1698 byアラモンド【World of Tanks/グリレ/Sd.Kfz. 138/1】
Переглядів 21 тис.21 день тому
【WoT:Grille】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1698 byアラモンド【World of Tanks/グリレ/Sd.Kfz. 138/1】
【WoT:Type 4 Chi-To】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1697 byアラモンド【World of Tanks/四式中戦車 チト】
Переглядів 16 тис.21 день тому
【WoT:Type 4 Chi-To】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1697 byアラモンド【World of Tanks/四式中戦車 チト】
【WoT:Rheinmetall Panzerwagen】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1696 byアラモンド【World of Tanks/ラインメタル装甲車】
Переглядів 20 тис.21 день тому
【WoT:Rheinmetall Panzerwagen】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1696 byアラモンド【World of Tanks/ラインメタル装甲車】
【WoT:Spähpanzer Ru 251】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1695 byアラモンド【World of Tanks/試作偵察戦車】
Переглядів 23 тис.21 день тому
【WoT:Spähpanzer Ru 251】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1695 byアラモンド【World of Tanks/試作偵察戦車】
【WoT:40TP Habicha】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1694 byアラモンド【World of Tanks】
Переглядів 17 тис.21 день тому
【WoT:40TP Habicha】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1694 byアラモンド【World of Tanks】
【WoT:Progetto C50 mod. 66】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1693 byアラモンド【World of Tanks/Progetto 66】
Переглядів 19 тис.21 день тому
【WoT:Progetto C50 mod. 66】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1693 byアラモンド【World of Tanks/Progetto 66】
【WoT:ST-II】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1692 byアラモンド【World of Tanks/ST-2】
Переглядів 24 тис.28 днів тому
【WoT:ST-II】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1692 byアラモンド【World of Tanks/ST-2】
【WoT:KV-2 (R)】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1691 byアラモンド【World of Tanks】
Переглядів 22 тис.28 днів тому
【WoT:KV-2 (R)】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1691 byアラモンド【World of Tanks】
【WarThunder:陸RB】貫通力約700㎜!超火力152㎜砲「Object 292」 Part107 byアラモンド【ゆっくり実況/ウォーサンダー】
Переглядів 12 тис.28 днів тому
【WarThunder:陸RB】貫通力約700㎜!超火力152㎜砲「Object 292」 Part107 byアラモンド【ゆっくり実況/ウォーサンダー】
【WoT:Progetto CC55 mod. 54】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1690 byアラモンド【World of Tanks/Progetto54】
Переглядів 17 тис.Місяць тому
【WoT:Progetto CC55 mod. 54】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1690 byアラモンド【World of Tanks/Progetto54】

КОМЕНТАРІ

  • @Niti_Doitu
    @Niti_Doitu День тому

    みんな大好き海軍砲撃支援 5:20

  • @8.8cmFlaK36
    @8.8cmFlaK36 День тому

    2戦目の戦闘に7ver.がまぁ強いんじゃぁ

  • @user-uh7rm2vh2m
    @user-uh7rm2vh2m День тому

    4:42 戦車兵の抜きどころ オホ声

  • @user-wb1iz4kq5y
    @user-wb1iz4kq5y День тому

    電撃戦は良いですねぇ😋

  • @tanakakathuaki9371
    @tanakakathuaki9371 День тому

    乗員が888

  • @igotitigotiti6132
    @igotitigotiti6132 День тому

    バランスのいい山本選手並にバランスのいい重戦車だよね、TigerⅡ E75?あれはTier9の花山薫だから...

  • @mangepon
    @mangepon День тому

    バルバロッサ 独逸電撃作戦 これがマジノ線を迂回した(

  • @user-ch9ry3ru1o
    @user-ch9ry3ru1o День тому

    横転しちゃった自走砲助けるの優しい(´ω`*)

  • @c-mc963
    @c-mc963 День тому

    ヤッター 5:57

  • @user-dc4ro1nt6r
    @user-dc4ro1nt6r День тому

    1戦目は南側の気合入った突撃でエリア取れてるのいいですね いつもこれくらいの覚悟決まった味方いればなあ・・・ 2戦目はあれだけ押し込まれてたのに味方来るまできっちり耐えられるのもすごい・・・

  • @user-kt8kd8id5w
    @user-kt8kd8id5w День тому

    この動画見てtiger2めっちゃ練習してた時のこと思い出したわ また復帰しようかな

  • @user-ch6rg1bt3v
    @user-ch6rg1bt3v День тому

    何が良いって基本に忠実で扱いやすく癖がない最強と言うか最高に美しいフォルム😊上げてくれてありがとうございます!

  • @manmosuP-man
    @manmosuP-man День тому

    カッコよくて強い、つまり最強

  • @user-gt1wt1iq8r
    @user-gt1wt1iq8r День тому

    いまe 100育ててるから嬉しい

  • @IlIlIlIlIlIlIlIlIl1
    @IlIlIlIlIlIlIlIlIl1 День тому

    E75ができてたらティーガーⅢとかカイザーティーガーって言われたんだろうな

    • @user-pp8om1yw7q
      @user-pp8om1yw7q День тому

      TigerIIIいいなー トールギスみたい

  • @mk2mod114
    @mk2mod114 День тому

    ティーガーIIはver1.10.0で強化されてほんといい子になった 雑に壊れてるTier8課金連中とは違うぜ

  • @aa-fl6ie
    @aa-fl6ie День тому

    声に出されるとなんか笑うオブジェナナナナナナ

  • @piyoparu_0096
    @piyoparu_0096 День тому

    ティーガーⅡをキングタイガーと呼ぶ奴を許さない会

    • @aa-fl6ie
      @aa-fl6ie День тому

      やっぱキングタイガーだよな

    • @mk2mod114
      @mk2mod114 День тому

      (ケーニヒスティーゲル)

    • @piyoparu_0096
      @piyoparu_0096 День тому

      @@mk2mod114 ティーガーとティーゲルだとティーガーの方が好き

    • @piyoparu_0096
      @piyoparu_0096 День тому

      ティーガーツヴァイってカッコ良すぎる

    • @aa-zh2ek
      @aa-zh2ek День тому

      キングタイガー最高!

  • @kk-ng2st
    @kk-ng2st День тому

    試作拡張の機動力上げるやつ積むとかなり化ける

  • @kk-ng2st
    @kk-ng2st День тому

    我がドイツの化学力はァ!!!! 世ェ界一ィィィイ!!!!

  • @sizesmlxxl5342
    @sizesmlxxl5342 День тому

    10:23E75ってなんだっけ 最後のサンドイッチすこ

  • @user-rh1fo9su6y
    @user-rh1fo9su6y День тому

    史実戦車こそ至高

  • @reito-udon
    @reito-udon День тому

    早くて硬いやつで前線破壊しながら電撃戦してる動画、やっぱ爽快感あるなぁ

  • @user-jp8zj6gn2t
    @user-jp8zj6gn2t День тому

    まさかの2両動画! ほぼ一緒だからね、仕方ないね

  • @user-ge6qw1uz1r
    @user-ge6qw1uz1r День тому

    うぽもそ!

  • @user-dt3cp7pb6x
    @user-dt3cp7pb6x День тому

    うぽつです

  • @user-xw8ij2zh1p
    @user-xw8ij2zh1p 2 дні тому

    こっちでも履帯裏の悪魔て言葉はあるのかな

  • @zaq3324
    @zaq3324 3 дні тому

    bisでもう完成されてたと思ってそこで止めてたけどまだいけた?

  • @Big_karaage010
    @Big_karaage010 3 дні тому

    照準レティクルが不整脈起こしてて草

  • @user-mj4vu9tq5p
    @user-mj4vu9tq5p 3 дні тому

    NAよりもPING高いの笑う

  • @jannis11
    @jannis11 3 дні тому

    nice

  • @aa-fl6ie
    @aa-fl6ie 3 дні тому

    計画案の改良型の更に改良型というWGイズム溢れる車輛 なおwikiにフェイク疑惑と書かれてる模様

  • @myusuke242
    @myusuke242 3 дні тому

    採用ありがとうございます! う○ち回線からお送りしました

  • @user-is8vc4xt8e
    @user-is8vc4xt8e 3 дні тому

    アラモソさんの動画見てwot始めて見ようと思っているんですが何√が良いんでしょうかね?個人的には知識もないのでmt√辺りが良いのかなぁ?と思っています。 それと並行して自走砲にも乗ってみたいなと思っていますこれもおすすめ√教えて欲しいです。 Wotbの方は触っているので大概の車両の名前等知識はあります。 よろしくお願いします!

    • @sobaudon5999
      @sobaudon5999 3 дні тому

      マップ知識とセオリーを覚える為にもMTがいいと思います。 俯角良好の方が活躍出来るマップが多いので英MTがオススメです。tier6クロムが隠蔽そこそこで足を使う車両なので通行料、偵察、狙撃や有利ポジ、押し引きの判断を学び、tier8からは隠蔽がガクッと下がりますが、頭が硬くなりハルダウンを学べます。 自走砲はオススメしません。 射線の通し方や撃ち合いポジを学んでからのほうがよいかと思います。

    • @ONE-br1ue
      @ONE-br1ue 2 дні тому

      アラモソさんの動画っていうか、これほとんど他のプレイヤーがゲームをキャプチャーしたのをアラモソさんに提供して編集してアップしてるだけだから。アラモソさんのWoTプレイなら数年前の過去の動画がご本人がプレイしてる映像です。

    • @user-is8vc4xt8e
      @user-is8vc4xt8e 2 дні тому

      @@ONE-br1ueBlitzの実況者の方もされていますしそれは 存じ上げてます。後、アラモソさんがアップロードされているのでアラモソさんの動画だと思います。

    • @asekcrn
      @asekcrn 2 дні тому

      自走砲とかクソつまらんから乗らんでいいよ

  • @c-mc963
    @c-mc963 3 дні тому

    ヤッター 10:34

  • @user-hf9wo3pu2u
    @user-hf9wo3pu2u 3 дні тому

    開戦そうそう音割れイタリア兵好き

  • @user-zw3cw2or4q
    @user-zw3cw2or4q 3 дні тому

    ping300は見たことねぇな… 私の環境だと150超えたらなんか高いなって感じなのに

    • @user-uf2tz2bk6v
      @user-uf2tz2bk6v 3 дні тому

      大体ping300~500位でやってる者ですが、撃ち合う時は半分お祈りしてる感じですね()

    • @user-zw3cw2or4q
      @user-zw3cw2or4q 3 дні тому

      @@user-uf2tz2bk6v 不便そう(小並感)

    • @user-zw3cw2or4q
      @user-zw3cw2or4q 2 дні тому

      @@user-uf2tz2bk6v もはや別ゲーやんけ

    • @user-uf2tz2bk6v
      @user-uf2tz2bk6v День тому

      連続で当たんない日は禿げ散らかしそうになりますよ

  • @manmosuP-man
    @manmosuP-man 3 дні тому

    これは相手のブーラスクとエルクのプラトーンがへぼだっただけでは?w

  • @west6logicool
    @west6logicool 3 дні тому

    あの状況でひっくり返るんですね。プレイヤー様たちの良い連携みれて良かった。

  • @seqcalice7181
    @seqcalice7181 3 дні тому

    このWW1に居そうな明らかな戦間戦車みてーな円筒形砲塔の可愛さよ

  • @user-rg1mn1tq2g
    @user-rg1mn1tq2g 3 дні тому

    ミニエルク、ブーラスク、ロレーヌ自走が残ってたら普通に負けがあり得る

  • @user-wj4hj7jc5h
    @user-wj4hj7jc5h 3 дні тому

    300pingでよう戦えるな…

  • @user-mt4ro3lr6w
    @user-mt4ro3lr6w 3 дні тому

    ここ10年ってサービス開始からほぼ齧られてるやんけw

    • @Urudo2002
      @Urudo2002 3 дні тому

      そうだよ(そうだよ)

  • @lightcamperlife5218
    @lightcamperlife5218 3 дні тому

    pingが高すぎて具合が悪くなる

  • @smollfrog
    @smollfrog 3 дні тому

    性能ではpanteraが断然上だけどTier8戦場が魔境過ぎてな… Tier8重戦車会場できっちりサポートの仕事を果たせるのは上手い

  • @IlIlIlIlIlIlIlIlIl1
    @IlIlIlIlIlIlIlIlIl1 3 дні тому

    3:37 紀州のドンファン

  • @CannaregioAutomobili
    @CannaregioAutomobili 3 дні тому

    大型連休になると24時間営業で団体さんがかじっていく海底ケーブル

    • @user-fd3hy6iu2n
      @user-fd3hy6iu2n 3 дні тому

      深海魚「うまいうまい」 地上のプレイヤー「また固まったー!」

  • @user-uh7rm2vh2m
    @user-uh7rm2vh2m 3 дні тому

    ボクの育ててるパオーンよわよわなんだけどどうすれば…

    • @Manaka_Pettan
      @Manaka_Pettan 3 дні тому

      \ブチッ/

    • @aa-fl6ie
      @aa-fl6ie 3 дні тому

      史実で好きな車輛なんだけど弱過ぎたのでM取ったら泣く泣く売った

  • @user-pv9xv8il1z
    @user-pv9xv8il1z 3 дні тому

    全ての性能がパッとしないのになぜか戦績いいんだよなあこいつ

    • @user-pp8om1yw7q
      @user-pp8om1yw7q 3 дні тому

      パッとはしないけど全てにおいて水準値はある 足りないところが少ないって点でかなり扱いやすいのが長所よね 強いて言うなら個人的に隠蔽は微妙

  • @user-ov5dc8mj8s
    @user-ov5dc8mj8s 3 дні тому

    イチモソは頂いていく